歯を大切にする為に正しいハブラシを使って歯周病予防

歯周病予防のポイントは、重曹配合のハミガキと正しいハブラシ選び。

⼝の⼤きさ・⻭並び・⻭や⻭ぐきの 状態は⼗⼈⼗⾊。

毎⽇しっかりと⻭みがきしていても、⾃分に合ったハブラシを使っていないと、汚れを効率的に落とせなかったり、⻭ぐきを傷つけてしまったりします。

⻭ぐきの状態に合わせて ⽑のかたさを選ぶ

同じ「やわらかめ」でもメーカーなどによってやわらかさに違いがありますので

いろいろ試して⾃分に合ったかたさを選びましょう。

■やわらかめ

⻭周病症状がある⽅や、⻭ぐきから出⾎しやすい⽅におすすめ。

■ふ つ う

⻭と⻭ぐきが健康な⽅、⻭ぐきが下がっていない⽅におすすめ。

■か た め

⻭ぐきが健康でしっかりした磨き⼼地を好む⽅に。ただし⻭や⻭ぐきを傷つける可能性があるので要注意です。

⻭並びや⼝の⼤きさに合わせてヘッドやネック、ハンドルを選ぶ

■ヘッドの⼤きさ

⼀般的に⼩さく薄いヘッドの⽅が、奥⻭の奥まで届きやすく、細かく磨け磨き残しが少ないとされます。

■⽑の形状

バイオフィルム(微⽣物の塊)が溜まりやすい⻭と⻭⾁の境⽬を磨くには、⽑の形状が平らなものが 適しています。

■ネックの形状

ストレートネックは⻭⾯に垂直に⽑が当たってバイオフィルムを効率よく落とせます。

カーブネックはブラッシング圧を緩和する効果があるので、⻭ぐきが下がってきているような⽅におすすめです。

⻭周病予防の⻭みがきポイント

シャカシャカッ !! は⼒の⼊れすぎ ?! バス法で⻭ぐきのキワまでシッカリと !!

力を入れずに優しく歯を磨く

⼒が⼊りすぎないよう、 ハブラシを鉛筆のように 持ち、 優しく細かく磨く。

1本1本細かく歯を磨く

⻭の表⾯に⽑先を垂直に当て、 軽く⼩刻みに震わせるように 1本1本細かく磨く。

歯周病対策に有効な歯の磨き方のポイント

⻭と⻭ぐきの境にハブラシ斜め45°に当てるバス法⻭周病対策に有効です

歯の汚れをかき出して落とす

下前⻭の裏も⻭垢が溜まりやすい場所。ハブラシを⽴て、ブラシの先やかかとを使って汚れをかき出す